失敗しないクリニック選び
How to Choose Clinic
失敗しないクリニックの選び方
失敗しない植毛医療先の選び方については、ISHRS(The International Society of Hair Restoration Surgery:国際毛髪外科学会)がはっきりとその条件を公開しています。
※ISHRSとは世界70ヶ国に1000名超の会員を持つ、植毛外科分野において国際的にもっとも権威と信頼がある、最大の非営利医療学会です。
それは、「ISHRS認定医師を選ぶこと」
これから毛髪再生手術を受けようとするお客を守り、最良の結果を得るための指針が
記載されているホームページには以下の記述があります。
「適切なトレーニング、経験、認定を受けている、資格のある外科医、すなわちISHRSメンバーの医師から施術を受けてください。
これらの医師のうちの何人かは、ISHRSのフェロー※として、特に卓越した教育基準を満たしています。
訓練を受けた医師が実施する今日の植毛手術は、安全かつ効果的で自然に見える永続的な結果を生み出します。
※フェローとは、ISHRS学会がこの分野で著しい貢献があった者に授与する称号。
ISHRSはここ5年間で、植毛手術はISHRSメンバー認定医師から施術を受けるべきという内容を繰り返し発信しています。
その理由は近年植毛医療が注目されるに従い、医師免許のない人物や未熟な医師が植毛を行うことによる医療トラブルが急増しているためです。
お客さまが安全で満足のいく植毛医療を受けるためには、医師免許があるだけでは不十分で、国際標準の植毛手術トレーニングを受けた、経験豊富な医師が担当することが重要とあります。
他にも、施術を受けようとする医師の資格、経歴や経験について詳細な情報が公開されているか?
その医師が手術のどの工程に関わるかについて明らかにされているか?
といった項目も事前に確認が必要だとされています。
その理由は、医師の名前のみがウェブサイトに掲載されているようなクリニックでは、担当医が手術に関わるのはわずか一部だけで、ほとんどの工程を医師免許のない人物が担当する場合があるため、とあります。
ですから、医師の名前だけではなく、施術への関与の度合いや、過去の経験・経歴に関する情報がきちんと書かれているかを確認することが重要です。
この点、ISHRSの認定医師は、厳格な入会基準によって技術的にも倫理的にも優れた人物であることが保証されていると言えます。
ISHRSの厳格な規約の一部をご紹介すると、例えばお客さまにとって誤解を招く不適切で詐欺的なメッセージをHPに掲載している場合は会員資格を剥奪される、といったことです。
(ちなみに、この“不適切で詐欺的なメッセージ”の一例として、「痛みのない」「傷跡が残らない」「切らない」等が挙げられています。
患者ファーストのISHRSの厳格なメンバー規約は、クリニックにとって集客がしやすいキャッチ―なフレーズを載せられないことが多いため、営利重視のクリニックや医師はあえて、メンバーにならない判断を行うところもあるようです。)
最近では何本植えても一律!上限なし!といった、カジュアルな表現で宣伝されるクリニックが増えていたり、国際資格を失った医師をそのまま掲載しているクリニックやその代理店も散見されていますが、医療広告ではそうしたPRは禁じられています。
他クリニックで施術したものの経過に不安や不満があるお客さまからのお問い合わせを多く頂いております。
植毛のハードルが下がり多くのお客様にとって薄毛治療の選択肢が増えてきていることは喜ばしいことですが、植毛は一生を左右する手術となりますので、時間をとって慎重にご検討されてください。
医師やクリニックを選ぶ際にはぜひ上記のことを知ったうえで
決めることをおすすめいたします。